外国人雇用管理サポート事業
平山GSの外国人雇用管理サポート
外国人の直接雇用をご提案
注1:技能実習制度とは
国際貢献のため、開発途上国等の外国人を日本で一定期間(最長5年間)に限り受け入れ、OJTを通じて技能を移転する制度。(平成5年に制度設立)
技能実習生は、入国直後の講習期間以外は、雇用関係の下、労働関係法令等が適用されており、全国に約28万人(平成30年6月時点)在留している。
> 詳しくはこちら
外国人雇用管理サポートを利用しませんか
外国人技能実習生の雇用管理、労務管理をアウトソーシングしませんか?平山GSの「外国人雇用管理サポート」では、受け入れ企業の負担を大幅に軽減するだけでなく、外国人従業員の不安を軽減し、円滑な業務運用をサポートします。

外国人従業員雇用管理サポート | 日本人労働者の派遣・請負の場合 | |
---|---|---|
勤怠管理 | 平山GSがサポート | 派遣・請負会社 |
生活サポート | 平山GSがサポート | 派遣・請負会社 |
採用面接 | メーカー様直接 | 派遣・請負会社 |
業務指示 | メーカー様直接 | 派遣⇒メーカー様 請負⇒請負会社 |
定着 | 非常に良い | 不安定なケースも |
平均年齢 | 若い | 年々高齢化 |
就労意欲 | 非常に高い | 売り手市場にて意欲が低い人も |
コスト面 | 安定 (3年間) | 売り手市場にて単価高騰 |
平山GSのサポート内容
雇用管理・労務管理は弊社にお任せください。
基本サポート(スポット・長期)
- 外国人受け入れに関する各種書類作成
(企業側作成帳票の代行) - 入国時出迎え、講習場所への引率
- 講習中宿泊設備、備品の整備
- 転出手続き、荷物郵送、携帯など
解約手続き - 帰国時の見送り、帰国後の現地日系
企業就職支援
- 外国人受け入れに関する各種書類作成
- 企業社宅への移動(社宅の使い方、
周辺案内) - 役所手続き(転入届、在留カード変更)
- 入社時の通訳、オリエンテーション支援
- 安全衛生教育サポート(通訳)
- 役所手続き、買い物案内
- 企業社宅への移動(社宅の使い方、
- 企業社宅の使用状況を定期的にチェック
- 案内文、掲示物の翻訳
- 周辺危険個所の把握、指導
- 外出管理表(翻訳)
- 緊急連絡簿(翻訳)、避難経路(翻訳)
- 退去時の掃除確認、ゴミ捨て指導など
- 食生活指導、自炊についての指導
- 緊急時対応(迷子、トラブル
シミュレーション) - 傷病時の病院付添い
- 地域住民等のコミュニケーション
(事前挨拶など) - ライフライン使い方など指導
オプション(別途費用)
- 通訳・管理者を常時配置(24時間・365日緊急時対応)
(配置人数は別途ご相談) - 常日頃からの勤怠チェック、声がけによる失踪防止
- 通訳・管理者を常時配置(24時間・365日緊急時対応)
- 外国人対応にも経験のある、産業カウンセラー定期巡回
- 職場での悩み、問題を早期に把握し、貴社へフィードバック(失踪防止)
- 現地での専門用語、製造知識検収を実施
- 日本語研修(日本語能力試験サポート)
実習期間満了時、日本語能力検定2級取得を目標に、3年間の教育を行います。
(1年目 N4 → 2年目 N3 → 3年目 N2) - ものづくり研修による製造技術能力向上
- 実習新法下での「優良実習実施者検定」の取得サポートによりお客様の申請をご支援。
<受入枠10%拡大・実習期間5年へ延長>
- 実習新法下での「優良実習実施者検定」の取得サポートによりお客様の申請をご支援。